今更ながら、給料明細を見て驚いたことがありました。
給料明細の通知欄に「健保・厚生年金標準月額190千円5月度給与より控除」と記されてあるのです。
実は私、60歳になって契約社員として4月から違う会社に勤めている関係で、5月から社会保険を引かれる予定ではあったのです。
契約社員ともなると正社員とは違い、給料は大幅に下がります。
そこへ19万円を引かれたら手元に残らないじゃないですか?
気が動転しますよ。早速会社に問い合わせると、難しいことを言っていましたが、「19万円を差し引くのではなくて、19万円は算出するための基準値です。料率を掛け合わせると、約3万円引かれます」
だよね。今月はコロ助のお陰で副業もサッパリだから、何とか生きられそう。良かったです。
それにしても解りずらい明細だな。不安を煽る給料迷彩ですな。
でもまあ、仕事があるだけ恵まれているのですね。
あと、10万円の特別給付はボーナスといういうことで、真面目に生きていれば良いことはあるということですね。
5月31日までは緊急事態宣言が延長されましたが、皆さんはどうやって生活しているのでしょうか?これ以上の延長は避けてほしいですよね。特に東京都。これ以上の緊急事態対応していたら、自分の首を絞めてしまい、収入源・仕事なし・破産・自殺…最悪ですね。
この最悪の事態を避けるにはどうしたら良いか?
殆どの人は収入の減少を気にしていると思います。収入が減るということは、100万円が0円になることですか? 50万円になるということですか? それともお米が買えなくなるくらいまでさがるということですか? まさか借金返済出来なくなるくらい困っているのですか?
どのような悩みにせよ、小さい小さい! そんなの関係ネ~!
例えば借金問題に悩んでいる人がいるとします。何で悩んでるの?って聞くと決まって「今月は返すお金が足りなくて、困っています。このままでは迷惑がかかってしまいます。」
笑っちゃいます。
返す必要はありませんよ。今は。
借金なんて返すこと無いんです。今は。
今はお金が無いから仕方がないんです。お金があるときに返すだけでいいんです。
それなのに無理して返そうとするから苦しいんです。真面目な人は何とかしなくちゃいけないと思うから苦しいんです。
逆に考えればいいじゃないですか?死ぬまでにはあと50年あるからそのときまでには完済します。
そう考えれば楽でしょ?
そもそも借金で死ぬ人って真面目過ぎるんですよね。真面目な人は損してますよ。
無いものは無い!別に犯罪を犯しているわけではないのです。
無い人からお金を取ろうとしている業者さん。貸した貴方が悪いのです。だからお金を借りた人は悪くないのです。将来のことなんて誰にもわからないじゃないですか?貸した時と今とでは、状況が変わっていることは幾らでもあります。
35年ローンで家を買った?毎月の返済が15万円?35年間も同じ人って珍しいですよ。
300万円残債があって毎月5万円支払う?60か月も払い続ける?途中で入院でもしたら途中で無理でしょ?
借金は幾らしても構わないけど、返す返さないはその時にならないと分からないもの。
だから真剣に返済しようと思わないことが大切ですよね。
ところで最近、副業でお金を稼いで「ひと月で100万円稼ぐ方法」なんてのが巷で聞きますが、それの絡繰りについてお話しします。
あれは殆どが、机上での話です。例えばセミナー。参加費を一人当たり3000円とします。25人参加して75000円ですね。10日間その調子で行けば75万円。15日あれば100万円はクリアします。
そうやって人を集めれば幾らでも稼げます。
10万円の商材があるのならば、10件販売できればそれだけで100面円です。それが分かっているのに何でコツコツサラリーマンやっているの?
今日のまとめです。
①給料明細は給料迷彩 解り辛いものである 会社に疑問は投げること。それを回答するのが会社であるから恥ずかしがる必要はない。
②借金は恥ずかしいものではない!無いものは無い!貸したアンタが悪いのよ!と開き直ること
③うまい話は机上の空論 信じてしまうと最悪だけど適当に付き合ってみると面白いかもね。
今日は以上です。